東京農工大学との共同研究講座
「フォーデイズ次世代核酸研究講座」
核酸の生体内動態や機能に関する基礎的な研究を行い、論文化や学会発表を重ねることで、核酸を新しい栄養素として確立、普及していくことを目的に、東京農工大学との共同研究講座「フォーデイズ次世代核酸研究講座」を設置しました。
長年、免疫について研究を進めてこられた東京農工大学の田中あかね教授とともに、次世代核酸ラボFDとして行ってきた核酸の栄養学的な共同研究を発展させ、核酸及び核酸素材について、さらなる研究を行ってまいります。
「フォーデイズ次世代核酸研究講座」概要
- 設置期間
- 2020年6月1日から2025年5月31日
- 設置組織
- 東京農工大学大学院農学研究院
- 研究課題
- 核酸の栄養素としての確立と普及、及び核酸を含む食品素材のイノベーション創出
- 研究従事者
- 田中あかね東京農工大学大学院農学研究院 教授
野村義宏東京農工大学農学部附属硬蛋白質利用研究施設 教授
好田正東京農工大学大学院農学研究院 教授
須藤慶太東京農工大学農学部 客員教授(その他、次世代核酸ラボFD研究員)